並外れたQ-max値、アクアバンクの接触冷感素材

圧倒的な違いを触れて実感してください

接触冷感素材とは?

接触冷感素材とは、触れた時に肌の熱が生地へ瞬間的に移動し、ひんやりとした感覚を得られる素材です。
この移動量は接触冷湿感評価値Q‒max(W/cm2)で数値化されます。高いほど「冷たい」と評価することができ、 0.2W/cm2以上が冷たく感じる目安とされています。
主に、熱伝導率が高い天然繊維や化学繊維が用いられます。天然繊維では麻や絹、化学繊維ではレーヨンなどが有名ですが アクアバンクは独自開発の繊維やプリント手法で、他社にはないテキスタイル開発を行っています。

Q-max値とは?

Q-max(最大熱吸収速度)とは、繊維製品などに触れた時、「どの程度冷たく感じるか」を示す値です。
Q-maxの値が大きいほど、触れた時に冷たく感じることを示します。

COOLIC生地の特徴

1.触れた瞬間にひんやり

圧倒的な違いを触れて実感してください

2.ひんやり感が長く続く

熱伝導率が高く、熱の発散も早いため触れた時の涼しさや冷たさが持続します。
また、汗などの水分を吸い込む吸水性に優れ、かつ液体を気体に変化させる速乾性が高いことから 気化熱で冷却効果を高めます。

3.洗濯しても効果はそのまま

COOLIC製品は、自宅の洗濯機で手軽に洗濯できます。COOLICのひんやり感は繊維自体がもつ特長のため、 洗濯耐久性において、後加工品との“ちがい”は歴然!!

4.優れた消臭効果

銀イオンが持つ高機能・高品質の特性をまとわせた特殊な繊維です。
銀イオン(Ag+)には、「消臭・抗菌」「電磁波シールド効果」「接触冷感」など様々な特性があり、
その特性をまとわせた特殊な繊維を用いた製品自体に、銀イオンの効果を付与することができます。

5.紫外線を99%カット

紫外線を遮断し、1%以下の紫外線しか透過させません。
夏の暑い日には日焼け止めも汗で流れてしまいますが、クーリック製品なら着用することで安心の日焼け対策になります。

6.小ロットのOEM生産可能

アームカバーやマスクなどの小物から、ゴルフウエア、ポンチョ等の衣類、
ヘルメット下などのニッチな 商品まで生産を請け負っております。
クールビズやひんやりインナーなどの服飾アイテムも可能です。
ミニマムやデザインなどご要望をご相談下さい。

熱中症対策や省エネをサポートするアイテムへ

クーリックは、アウトドアや野外作業、寝苦しい夜、猛暑のお洒落を快適にしてくれる接触冷感生地です。
昨今、地球温暖化の影響で世界の平均気温が上昇し、特に日本では、ヒートアイランド現象や、夏の暑さが 増し、暑い時期が年々長くなる傾向が見られます。
クーリックは熱中症リスク対策だけでなく、カーボンニュートラルに向けて電力の省エネ・節電に繋がります。

OEM事例

    スポーツやアウトドア、屋外作業に

ゴルフウエア
Tシャツ
日除け帽子
ポンチョ
ひえたれ
アームカバー

    日除け、暑さ対策に

ひんやりスカーフ
ピローカバー
フェイスマスク

    クールビズのサポートに

インナー
ストールボレロ

    ペットもひんやり快適に

ベッドカバー
クールネック
ひんやりウエア

お問合せ

【お電話でのお問合せ】
TEL:0120-901-092 (受付時間 9:30~17:00 土日祝日及び年末年始・夏季休暇除く)
●自動音声ガイダンスが流れますので、ご希望のお問い合わせ番号をお選びください。
 ①.商品の購入に関するお問い合わせ
 ②.商品の使用方法に関するお問い合わせ
 ③.商品のトラブルに関するお問い合わせ
 ④.商品の取り扱い希望に関するお問い合わせ
 ⑤.商品についてのその他のお問合せ
まで、ご連絡お願い致します。


【当社の個人情報の取り扱いについて】

当お問合せページにご入力いただく個人情報につきましては、下記の通りの取り扱いとさせていただきます。取り扱い内容につき、ご同意いただいた上で、ご提供下さい。

①事業者の名称
株式会社アクアバンク

②個人情報保護管理者の氏名、所属、及び連絡先
個人情報保護管理者 IR広報部 マネージャー
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町1-8-15
TEL 06-6265-1034(代)
FAX 06-6265-1035
メール:info@aqua-bank.co.jp
  
③利用目的
当社に対するお問合せにお答えするため。
(上記の利用目的以外に利用することは、一切ございません。)

④個人情報の提供
当社は、今回取得する個人情報につきまして、法令の定めなどにより、第三者に提供する場合を除いて、あらかじめ同意いただいた範囲を超えて、第三者に提供することはありません。

⑤個人情報の取り扱いを委託することについて
当社は、前記3の利用目的を達成するために必要な範囲内で、当社の個人情報保護基準に合格した委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。

⑥保有個人データに関する本人の権利(利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・利用又は提供の拒否等)
個人情報保護法、JIS Q 15001:2017に定められた開示等のご本人の権利を行使される場合は、法、及びJIS規格の定めるところに従って、適切に対応いたします。開示等のお取り扱いに関しては、当社WEBサイトをご覧頂くか、下記窓口にお問合せ下さい。
(開示等のご請求窓口)
  株式会社アクアバンク  個人情報保護管理者(上記2項の連絡先にご連絡ください。)

⑦個人情報を提供することの任意性及び当該情報を提供しなかった場合にご本人に生じる結果
個人情報をご提供いただくことは、ご本人の任意です。しかし連絡先に関する情報をご提供いただけない場合には、お問合せにお答えできない場合がございます。あらかじめご承知おきください。

⑧ご提供いただいた個人情報の取り扱い
当社では、ご提供いただいた個人情報を、JIS Q15001:2017に準拠した個人情報保護マネジメントシステムにより、漏洩・紛失などが無いよう安全管理策を実施し、適切に取扱います。

⑨クッキーの利用について
当社WEBサイトでは、クッキーを利用していますが、これによりお客様の個人情報を取得することはございません。

上記の内容を確認し、御社に私の個人情報を提供することに同意します

商品一覧
Aqua Bank商品一覧をご紹介します。
こちらからご購入もできます。
商品一覧はこちらから

よくあるご質問
Aqua Bank 製品のについての
よくあるご質問についてご案内します。
よくあるご質問はこちらから

お困りのときは
ご質問・お問合せは カスタマーセンター まで。
(受付時間9:30~17:00 土日祝日及び年末年始・夏季休暇除く)
お問い合わせはこちらから

プライバシーポリシー
AquaBankは、本プライバシーポリシーを遵守し
お客さまのプライバシー保護に努めます。
プライバシーポリシーはこちらから