ウォーターサーバーの導入を検討している人は多く、「日本宅配水&サーバー協会」の水分補給に関するアンケートによると、「ウォーターサーバーを使ってみたい」という人が22.3%もいました。
しかし、「ランニングコストが高い」と聞くので、契約するか迷っている人も多いと思います。
本記事では、ウォーターサーバーの業界人でアクアソムリエの筆者が、「安くて質が高い」ウォーターサーバーのおすすめランキングを解説します。

結論から書くと、浄水型ウォーターサーバーの1位は「ウォータースタンド ピュアライフ」、宅配水型ウォーターサーバーの1位は「コスモウォーター smartプラス」です。
自分のライフスタイルに合わないウォーターサーバーを契約してしまうと、ランニングコストが高くなってしまいます。
本記事を参考に、自分に合ったコスパのいいサーバーを見つけてください。
| サービス名 | ウォータースタンド |
エブリィフレシャス |
Locca |
|---|---|---|---|
| 機種名 | ピュアライフ | tall | litta(リッタ) |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| レンタル料 | 3,300円 | 3,300円 | 2,580円 |
| 電気代 | 約462円〜 | 約360円~ | 約469円〜 |
| 初期費用 | 0円 | 0円 | 3,300円 |
| 月額料金 | 3,300円 | 3,300円 | 2,580円 |
| 特徴 | 契約期間なし 高機能 サポート充実 |
デザインがおしゃれ 高機能 カフェ機能付き機種あり |
最安値クラス コンパクトな卓上型 契約期間が5年と長め |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
| サービス名 | コスモウォーター |
プレミアムウォーター |
ウォーターワン |
|---|---|---|---|
| 機種名 | smartプラス | amadanaスタンダードサーバー | JLサーバー |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| レンタル料 | 0円 | 0円 | 509円 |
| 電気代 | 約474円〜 | 約1,060円~ | 約600円〜 |
| 初期費用 | 0円〜 | 3,300円 | 0円 |
| 送料 | 0円 ※一部地域を除く |
0円 ※一部地域を除く |
0円 ※一部地域を除く |
| 月額料金 | 12L:2,052円〜 24L:4,104円〜 36L:6,156円〜 |
12L:1,987円〜 24L:3,974円〜 36L:5,961円〜 |
12L:2,059円〜 24L:3,609円〜 36L:5,159円〜 |
| 特徴 | ボトル下置きタイプ 高機能 契約期間が2年と短い |
100%非加熱天然水 amadanaとのコラボデザイン |
配送を2ヶ月スキップできる 天然水が安い キャンペーンでレンタル代無料 |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |


アクアバンクのAQUA-DORE(アクアドーレ)は、水道水を注ぐだけで使える月額4,378円(税込)の定額制ウォーターサーバーです。3つの水質(水素/シリカ/バナジウム)から選べて、年1回の水質変更にも対応しています。
- 月額4,378円のシンプルな料金設定
- ボトル不要、水道水を注ぐだけで使える
- 水素・シリカ・バナジウムから水質を選べる
目次
- 1 安いウォーターサーバーを選ぶ際のポイント
- 2 安いウォーターサーバーおすすめランキング11選比較!2025年最新版
- 2.1 1位:ウォータースタンド ピュアライフ|コスパ最強の契約期間がない浄水型サーバー
- 2.2 2位:エブリィフレシャス tall(トール)|デザイン性と機能性が高くコスパがいい
- 2.3 3位:コスモウォーター smartプラス|高機能でコスパがいい天然水サーバー
- 2.4 4位:プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバー|マットな質感がおしゃれな天然水サーバー
- 2.5 5位:エブリィフレシャス mini|おしゃれな卓上型の浄水型ウォーターサーバー
- 2.6 6位:ウォーターワン JLサーバー|注文ノルマが最低3ヶ月に24L
- 2.7 7位:Locca litta(リッタ)|業界最安値の浄水型
- 2.8 8位:クリクラ feel free putio|サポート充実のコンパクトな浄水型
- 2.9 9位:コスモウォーター smartプラスNext|ハイスペックの天然水ウォーターサーバー
- 2.10 10位:アクアクララ アクアファブ|赤ちゃんのミルクに向いているRO水のおしゃれなサーバー
- 2.11 11位:プレミアムウォーター famfit|子育てプランのマムクラブがお得
- 3 【条件別】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
- 4 安いウォーターサーバーでよくある質問
- 5 まとめ:料金だけでなくコスパがいいウォーターサーバーを選ぼう
安いウォーターサーバーを選ぶ際のポイント

安いウォーターサーバーを選ぶポイントは以下の4つです。
ウォーターサーバー選びに失敗したくない人は必ず確認しましょう。
水の消費量を把握する
ウォーターサーバーは水の使用量によって最適な機種が変わるため、おおよその毎月の水の使用量を把握しましょう。
月に24L以上の水を消費する家庭では、定額制の浄水型ウォーターサーバーを選ぶと、コストを抑えられます。
| 水の使用量 | おすすめのタイプ |
|---|---|
| 24L以上 | 浄水型 |
| 24L未満 | 宅配水型 |
例えば、1日あたりコップ4杯(1杯あたり200ml)飲むと月24L消費することになり、宅配水型だと月額4,000前後かかりますが、浄水型は3,000円前後しかかかりません。
一方、1〜2人暮らしで水の消費量が24L未満の人は、水代しかからない宅配水型を選ぶと、コストを抑えられるケースが多いです。
水の種類を選ぶ
ウォーターサーバーには大きく分けて3つの水の種類があるので、味にこだわりがある人は自分の好みに合わせて水の種類を選びましょう。
| 水の種類 | タイプ | 特徴 |
|---|---|---|
| 天然水 | 宅配水型 | 天然のミネラルが含まれた水 |
| RO水 | 宅配水型 | RO(逆浸透膜)ろ過方式で ろ過した純水に近い水 |
| 浄水 | 浄水型 | 浄水フィルターでろ過した水 |
アクアソムリエの筆者の経験では、天然水が口当たりが柔らかく一番美味しいです。
しかし、ウォーターサーバー業界でも味の違いがわからない人も多く、浄水型ウォーターサーバーでも「十分に美味しい」という口コミは多いです。
味にこだわりがない人は、水の種類ではなく、料金や注文ノルマを基準にウォーターサーバーを選びましょう。
注文ノルマをクリアできる機種を選ぶ
宅配水型ウォーターサーバーの多くは、月に24L(12Lボトル×2本)といった最低注文ノルマが設定されていることが多いので、飲み切れるメーカーを選ぶ必要があります。
注文ノルマをクリアできない場合は、水が余ってしまうか、注文を止めるのに配送休止手数料(1,000円前後)が発生します。
注文ノルマの目安は以下の通り。
| タイプ | 月間ノルマ |
|---|---|
| 宅配水型 (天然水タイプ) |
12L〜24L (12Lボトル1〜2本) |
| 宅配水型 (RO水タイプ) |
ノルマなし〜24L (12Lボトル0〜2本) |
| 浄水型 | ノルマなし |
例えば、毎月の定期配送が24L(12L×2本)で、1ヶ月注文をスキップできるメーカーであれば、注文ノルマは月に12Lになります。
1日コップ2杯(1杯200ml)程度しか飲まない一人暮らしでも、水が余らず利用できるペースです。
注文ノルマをクリアできるメーカーを選んで、無駄なくウォーターサーバーを利用しましょう。
月額料金を確認する
ウォーターサーバーの月額料金は、水の料金(ボトル代)だけでなく、サーバーレンタル代や送料などを含めて計算しましょう。
水の料金が安い機種でもレンタル代が高い場合もあるためです。
また、以下のように月額料金以外にも初期費用やメンテナンス代がかかるケースもあります。
| 項目 | コスト |
|---|---|
| 月額料金 | 水代 送料 レンタル代 オプション代 |
| 臨時費用 | 初期費用 メンテナンス代 解約金 |
総合的にコストを把握し、コスパのいいウォーターサーバーを選びましょう。
安いウォーターサーバーおすすめランキング11選比較!2025年最新版

ウォーターサーバーの業界人でアクアソムリエの筆者が、安いウォーターサーバーおすすめランキングを解説します。
料金以外にも、サーバーの特徴やメリットデメリットも解説しているので、ぜひ参考にしてください。
1位:ウォータースタンド ピュアライフ|コスパ最強の契約期間がない浄水型サーバー

- 水道水補充型初のコックUV除菌
- 契約期間がなくリスクが少ない
- 浄水できる容量が14L/日と多いので、大人数世帯でも使える
- 修理や交換も無償で対応
- 常温水対応
- 卓上型がない
「ウォータースタンド ピュアライフ」は、定額3,300円で利用できるハイスペックな浄水型ウォーターサーバーです。
初期費用や解約金もないので、好きなタイミングで解約もできて、コスパに優れています。
衛生面も優れており、UV殺菌によるタンク内部の衛生管理に加え、タンクから出水口(コック部分)まで清潔に保つ設計です。
浄水フィルターがろ過できる水量も1日14Lと多く、大人数世帯でも問題なく利用できます。
また、トラブル時の修理や交換も無料なので、サーバー初心者から大人数世帯まで幅広い人におすすめできるウォーターサーバーです。
2位:エブリィフレシャス tall(トール)|デザイン性と機能性が高くコスパがいい


- インテリアに馴染みやすいデザイン
- 6段階に温度を調節ができる
- 静音設計で稼働音が静か
- ECOモードの電気代が360円~と業界最安レベル
- 浄水できる容量が3.3L/日と少なめ
- 解約金が40,000円と高い
「エブリィフレシャス tall」は、モダンなデザインがおしゃれで、コスパもいい浄水型ウォーターサーバーです。
料金は月額3,300円とリーズナブル。暗くなると自動でエコモードに切り替わるSLEEP機能を搭載しており、電気代も抑えられます。
UV殺菌機能でサーバー内部を清潔に保ち、6段階の温度調節も可能。使いやすさとコスパの高さが魅力です。
浄水できる容量が3.3L/日なので、2~4人暮らしにおすすめ。
おしゃれでコスパのいいウォーターサーバーを探している人は「エブリィフレシャス tall」を候補に入れてみてください。
3位:コスモウォーター smartプラス|高機能でコスパがいい天然水サーバー

- 良質な天然水が美味しい
- 1ヶ月配送スキップが無料
- ボトルを足元で交換できるので女性でも楽
- 自動クリーン機能搭載で衛生的
- 契約期間が2年と短め
- 2ヶ月連続で配送を休止すると休止手数料が880円かかる
- 使用量が多いと水代がかさむ
「コスモウォーター smartプラス」は、良質な天然水が美味しく、コスパもいい宅配水型ウォーターサーバーです。
毎月24Lの定期配送を最大1ヶ月スキップできるので、水の使用量が少ない1〜2人暮らしに向いています。月に12Lであれば月額2,052円で利用できます。
さらにエコモード搭載で、電気代も節約できます。
また、ボトル下置きタイプなので、女性でもボトルの交換が簡単です。
契約期間も2年と短く導入しやすいので、天然水のウォーターサーバーがいい人は「コスモウォーター smartプラス」を検討しましょう。
4位:プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバー|マットな質感がおしゃれな天然水サーバー

- デザイン家電ブランドamadanaとのコラボしたおしゃれなデザイン
- 自然に近い味わいの100%非加熱天然水
- 1ヶ月配送スキップが無料
- エコモードがなく電気代が高め
- 契約期間が3年or5年と長め
プレミアムウォーターの「amadanaスタンダードサーバー」は、デザイン家電ブランド「amadana」とコラボしたサーバーで、おしゃれで洗練されたデザインが特徴です。
カラーは、ナチュラルなブラウンや光沢を抑えたマットな質感で、インテリアに馴染みやすい落ち着いた印象です。
天然水は、100%非加熱で自然に近い水を味わえます。
アクアソムリエの筆者の感想としては、普通の天然水と大きな差はないものの、口当たりがまろやかで美味しいと感じました。
料金は月額3,974円から利用でき、定期配送も1ヶ月無料でスキップ可能。
横幅もわずか27cmとスリムなので、一人暮らしでもスペースを有効活用しながら、おしゃれなウォーターサーバーを楽しめます。
天然水タイプでデザインと価格を両立させたウォーターサーバーを求める方にぴったりです。
5位:エブリィフレシャス mini|おしゃれな卓上型の浄水型ウォーターサーバー

- 静音設計なので稼働音が静か
- 設置場所を選ばないコンパクトな卓上型
- モダンなデザインでインテリアに馴染みやすい
- エコモード搭載
- 浄水できる容量が3.3L/日と少なめ
- 3年未満の解約金が40,000円と高い
「エブリィフレシャス mini」は、「エブリィフレシャス tall」を約1/3までコンパクトにした卓上型サーバーです。
ボトル不要でスペースを取らずに設置できるため、物が多くなりがちなキッチンカウンターなどにぴったり。
料金は月額3,300円の定額制。初期費用・配送料などが無料なので、初月は無料で利用できます。
水道水補充型なので、別途ボトル代もかかりません。エコモード搭載で電気代も節約できます。
コンパクトなのにUV殺菌機能やエコモードなど、便利な機能はそのまま搭載。おしゃれな小型のウォーターサーバーを探している人はエブリィフレシャス miniを検討しましょう。
6位:ウォーターワン JLサーバー|注文ノルマが最低3ヶ月に24L

- 天然水の料金が安い
- 配送を2ヶ月スキップできるため自分のペースに合わせられる
- 100%非加熱の天然水が美味しい
- 4種類の水から選べる
- 選ぶ天然水によって送料がかかる場合がある
- 通常申し込みだとレンタル料金が509円かかる
「ウォーターワン JLサーバー」は、注文を自分のペースに合わせやすい天然水のウォーターサーバーです。
毎月24L(12L×2本)の定期配送を2ヶ月スキップできるので、注文ノルマは最低3ヶ月に24Lと、天然水タイプではトップクラスに注文ノルマが緩いです。
通常レンタル代が509円/月かかりますが、キャンペーンで申し込むとレンタル代は無料になります。
レンタル代無料で申し込みをして、3ヶ月に24Lの注文であれば、月々1,116円〜から利用できて非常にコスパがいいです。
また、100%非加熱の天然水(沖縄は海洋深層水)を扱っていて、自然に近い味わいの水を楽しめます。
水の使用量が少ない1〜2人暮らしで、コスパのいい天然水タイプを探している人にウォーターワンはぴったりです。
7位:Locca litta(リッタ)|業界最安値の浄水型

- 浄水型で最安値クラスの月額料金
- 横幅が23cmのコンパクトな卓上型
- フィルターの除去項目が29種類とトップクラス
- 契約期間が長く解約金が高め
- 浄水できる水量が3.3L/日なので、5人以上の大人数世帯には不向き
「Locca litta」の月額料金は2,580円と業界最安値クラス。
1日約86円で美味しい水が飲み放題のコスパ抜群なウォーターサーバーです。
サイズも横幅23cmと非常にコンパクトで、キッチンが手狭な家庭でも置き場所に困りにくいです。
浄水できるフィルターの容量は3.3L/日なので、2〜4に暮らしに向いています。
契約期間5年と長いので、引っ越しなど予定がなくコスパ重視の人はlittaを検討しましょう。
8位:クリクラ feel free putio|サポート充実のコンパクトな浄水型

- サイズがコンパクトで置きやすい
- 1年に1回サーバー本体をまるごと交換できる
- コンパクトなのに温度調節機能があって便利
- タンク容量が小さく水のこまめに補充する必要がある
- 総ろ過水量が4.0L/日と若干少ない
「クリクラ feel free putio」は、サポートが充実しているコンパクトな卓上型ウォーターサーバーです。
急なトラブル時は無料で駆けつけてくれて、修理も無料で対応してくれます。故障していなくても1年に1回サーバーをまるごと交換できるで、衛生面が気になる方でも安心です。
また、コンパクトな卓上型でありながら、下記の温度調整機能も使えるので、熱めのコーヒーが好きな人などは忙しい朝や疲れた夜でも快適に利用できます。
| 段階 | 温度 |
|---|---|
| 冷水 | 5~10℃ |
| 冷水(ECOモード) | 14~20℃ |
| 常温水 | 常温 |
| 温水(ECOモード) | 58~63℃ |
| 温水 | 80~85℃ |
| 再加熱 | 90℃前後 |
サポート面を重視したい人や、「卓上しか置くスペースがないけど温度調節機能が欲しい」という人は、クリクラfeelfree putioがおすめです。
9位:コスモウォーター smartプラスNext|ハイスペックの天然水ウォーターサーバー

- ボトルの配送スキップが1ヶ月無料
- ボトル下置きタイプなのでボトル交換が比較的簡単
- 駆動音や振動音を30%削減する静音設計
- 自動クリーン機能やUSB充電機能など機能が豊富に付いている
- 水の使用量が多いと費用がかさむ
- 「smartプラス」より契約期間が1年長くて3年
「smartプラスNext」は、コスモウォーターの人気機種「smartプラス」の次世代機種として生まれた、高機能の宅配水型ウォーターサーバーです。
smartプラスから追加された機能は以下の通り。
| 機能 | 詳細 |
|---|---|
| 6段階温度調節機能 | 冷水3段階、温水3段階 |
| 非常用電源ユニット | 停電時に電源を付けられるユニット |
| USB充電機能 | USB充電ポートが2個 |
これだけの機能が付いて、「smartプラス」と同じ月額4,104円から利用できるので、コスパがいいです。
定期配送も毎月24L(12L×2本)を1ヶ月は無料でスキップできるので、1~2人暮らしの人でも水が余ることなく便利に使えます。
smartプラスより契約期間は1年長い(2年→3年)ので、引っ越しなどの予定がない人は、「smartプラスNext」を検討しましょう。
10位:アクアクララ アクアファブ|赤ちゃんのミルクに向いているRO水のおしゃれなサーバー

- 設置やメンテナンスは業者が対応
- 置き配対応可能なので家を空けていても受け取れる
- 水の注文ノルマがなく、好きなペースで注文できる
- RO水なので赤ちゃんのミルクに向いている
- あんしんサポート料が固定で1,430円/月かかる
- ボトルの保管が必要
「アクアクララ アクアファブ」は、サポートが充実しているおしゃれなRO水のウォーターサーバーです。
RO水とは、特殊なフィルターであるRO膜(逆浸透膜)を使って不純物を取り除いた水のことです。細菌やウイルス、ミネラルなどをほぼ完全に除去するため、純度の高い水になります。
あんしんサポート料が固定で1,430円/月~かかるものの、注文ノルマがなく、設置やメンテナンスが無料なので、初めてウォーターサーバーを利用する人でも安心して利用できます。
RO水は「天然水の方が美味しい」という意見もありますが、アクアソムリエの筆者の感想としては、天然水の方が美味しいものの、浄水よりは美味しいという印象でした。
また、ミネラルを含む不純物を取り除いた純水に近いRO水は、ミネラルが体の負担になりやすい赤ちゃんのミルク作りに向いています。
子育て世代向けに「子育てアクアプラン」も提供しており、毎月550円の割引が適応されるので、子育て世代の人にぴったりです。
11位:プレミアムウォーター famfit|子育てプランのマムクラブがお得

- 高さが約100㎝とコンパクトサイズ
- ボトル下置きタイプで、水の交換が簡単
- サーバー購入プランもある
- 子育て世代専用プランがある
- 契約期間が5年と長い
- 購入プランは故障などのリスクが大きい
「プレミアムウォーター famfit」は、ウォーターサーバーシェア率No1のプレミアムウォーターが、ファミリー世帯向けにリリースしたウォーターサーバーです。
ボトル下置きタイプなので女性でもボトルの交換が簡単で、子育てプランにも対応しています。
famfitが対応しているプランは以下の通り。
| プラン | 月額料金 (24Lあたり) |
契約期間 | 詳細 |
|---|---|---|---|
| もっとPREMIUMプラン | 4,082円 | 5年 | レンタルプラン |
| famfit 購入プラン | 3,866円 (本体代5年分割の場合 +1,100円) |
なし | サーバー買取金額 66,000円 |
| PREMIUMマムクラブ | 3,758円 | 5年 | 月額324円お得 有料設置サービス無料 (8,800円分) |
famfitには購入プランもありますが、サーバー故障時やサーバー本体の価格を考えると、レンタルプランの方が無難です。
また、レンタルプランやマムクラブも契約期間は5年と長めなので、しばらく引っ越しの予定がない人に向いています。
【条件別】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3

以下の条件別で、コスパがいいウォーターサーバーを解説します。
順番に解説します。
【一人暮らし向け】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
| サービス名 | ウォーターワン |
コスモウォーター |
プレミアムウォーター |
|---|---|---|---|
| 機種名 | JLサーバー | smartプラス | amadanaスタンダードサーバー |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| 水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 |
| レンタル料 | 509円 | 無料 | 無料 |
| 電気代 | 約600円〜 | 約474円〜 | 約1,060円~ |
| 初期費用 | 0円 | 0円〜 | 3,300円 |
| 送料 | 0円 ※一部地域を除く |
0円 ※一部地域を除く |
0円 ※一部地域を除く |
| 月額料金 | 12L:2,059円〜 24L:3,609円〜 36L:5,159円〜 |
12L:2,052円〜 24L:4,104円〜 36L:6,156円〜 |
12L:1,987円〜 24L:3,974円〜 36L:5,961円〜 |
| 特徴 | 配送を2ヶ月スキップできる 天然水が安い キャンペーンでレンタル代無料 |
ボトル下置きタイプ 高機能 契約期間が2年と短い |
100%非加熱天然水 amadanaとのコラボデザイン |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
水の使用量が少ない一人暮らしは、使い放題の浄水型よりも、レンタル料金が無料 & 水代のみで使える宅配水型が向いています。
「ウォーターワン JLサーバー」は、毎月24L(12L×2本)を最大2ヶ月無料でスキップできるので、水の使用量が少ない一人暮らし向けです。サーバーレンタル料は月額509円ですが、キャンペーンを利用すると永年無料にできます。
3か月に1回の受け取りでレンタル料が無料であれば、月々1,116円〜で利用でき非常にコスパがいいです。
「コスモウォーター smartプラス」は毎月24L(12L×2本)を1ヶ月無料でスキップできるので、1人暮らしでも水が余りにくく使いやすいです。契約期間も2年と短いので、引っ越しが多い一人暮らしに向いています。
「プレミアムウォーター amadanaスタンダードサーバー」も、毎月24L(12L×2本)を1ヶ月無料でスキップできます。1日コップ2杯(1杯200ml)程度の使用量でも水は余りません。人気家電ブランド「amadana」とのコラボしたマットなデザインがおしゃれなので、デザイン性も重視したい人におすすめ。
【赤ちゃんのミルク作りに】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
| サービス名 | ウォータースタンド |
アクアクララ |
プレミアムウォーター |
|---|---|---|---|
| 機種名 | ピュアライフ | アクアファブ | famfit |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| 水の種類 | 浄水 | RO水 | 天然水 |
| レンタル料 | 3,300円 | 1,430円 ※あんしんサポート料 |
0円 |
| 電気代 | 約462円〜 | 不明 | 約513円〜 |
| 初期費用 | 0円 | 0円 | 3,300円 |
| 送料 | 0円 | 0円 | 0円 ※一部地域を除く |
| 月額料金 | 3,300円 | 12L:2,834円〜 24L:4,238円〜 36L:5,642円〜 |
12L:2,041円〜 24L:4,082円〜 36L:6,123円〜 |
| 特徴 | 契約期間なし 高機能 サポート充実 |
注文ノルマなし 子育てプランがある あんしんサポート料がかかる |
ボトル下置きタイプ 子育てプランがお得 契約期間が5年と長め |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
「ウォータースタンド ピュアライフ」は月額3,300円の高性能な浄水型ウォーターサーバー。
1日あたり14Lまで浄水できるフィルターを採用しているので、お子様がいるファミリー世帯でも使用量を気にせず使えます。
契約期間がないので、赤ちゃんがミルクを卒業したら解約することもでき、リスクも少なくコスパもいいです。
「アクアクララ アクアファブ」はRO水タイプ。ミネラルを含む不純物を除去した純粋に近い水なので、赤ちゃんのミルク作りに適しています。また、「子育てアクアプラン」もあり、毎月550円の割引が付いてお得に利用できます。
「プレミアムウォーター famfit」は、子育てプラン「マムクラブ」対象の機種です。通常のレンタルプランよりも月々324円お得で、初回の有料設置サービス(8,800円)も無料になります。天然水タイプがいい人や、設置作業が不安な妊婦の人などにfamfitはおすすめです。
【卓上型】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
| サービス名 | Locca |
エブリィフレシャス |
クリクラ feel free |
|---|---|---|---|
| 機種名 | litta(リッタ) | mini | putio |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| 水の種類 | 浄水 | 浄水 | 浄水 |
| レンタル料 | 2,580円 | 3,300円 | 3,140円〜 |
| 電気代 | 約469円〜 | 約410円〜 | 不明 |
| 初期費用 | 3,300円 | 0円 | 0円 |
| 送料 | 0円 | 0円 | 0円 |
| 月額料金 | 2,580円 | 3,300円 | 3,140円〜 |
| 特徴 | 最安値クラス コンパクトな卓上型 契約期間が5年と長め |
デザインがおしゃれ コンパクトな卓上型 |
コンパクトな卓上型 サポートが充実 1〜5年プランから選ぶ |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
卓上型は、床置き型と違い設置場所の自由度が低いので、設置場所の寸法に収まる大きさを選ぶのが重要です。
上記機種の寸法は以下の通り。
| 項目 | 高さ | 横幅 | 奥行 |
|---|---|---|---|
| Locca litta(リッタ) |
500mm | 230mm | 347mm |
| エブリィフレシャス mini |
470mm | 250mm | 295mm |
| クリクラ feel free putio |
415mm | 240mm | 362mm (床面280mm) |
どの機種も卓上型の中でトップクラスにコンパクトな機種です。
Loccaの「litta」は、契約期間が5年と長いものの、月額料金は業界最安値なので、なるべくコストを抑えたい人におすすめ。
「エブリィフレシャス mini」はモダンなデザインが人気です。デザインを重視したい人は、エブリィフレシャスを検討しましょう。
「クリクラ feel free putio」はサポート面が充実していて、1年に1回サーバー本体を無料で交換してもらえます。故障時の修理も無料。トラブルなどが不安な人に向いています。
【水道補充型】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
| サービス名 | ウォータースタンド |
エブリィフレシャス |
Locca |
|---|---|---|---|
| 機種名 | ピュアライフ | tall | litta(リッタ) |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| レンタル料 | 3,300円 | 3,300円 | 2,580円 |
| 電気代 | 約462円~ | 約360円~ | 約469円〜 |
| 初期費用 | 0円 | 0円 | 3,300円 |
| 月額料金 | 3,300円 | 3,300円 | 2,580円 |
| 特徴 | 契約期間なし 高機能 サポート充実 |
デザインがおしゃれ 高機能 カフェ機能付き機種あり |
最安値クラス コンパクトな卓上型 契約期間が5年と長め |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
「ウォータースタンド ピュアライフ」は、1日あたりのろ過できる水量が14Lと多いので、大人数世帯でも使用量を気にせず利用できます。
サーバー故障時の対応や解約金も無料なので、幅広い人におすすめできるコスパがいい浄水型ウォーターサーバーです。
「エブリィフレシャス tall」は、デザイン性と利便性を兼ね備えた高機能なウォーターサーバーです。エコモードや自動クリーン機能を搭載しつつ、6段階の温度調節機能も付いていて、用途に合わせて温度を使い分けられます。
Loccaの「litta」は温度調節機能はないものの、浄水型の中で最安値の月額料金なので、なるべくコストを抑えたい人に向いています。
【天然水が飲める】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
| サービス名 | コスモウォーター |
プレミアムウォーター |
コスモウォーター |
|---|---|---|---|
| 機種名 | smartプラス | amadanaスタンダードサーバー | smartプラスNext |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| 水の種類 | 天然水 | 天然水 | 天然水 |
| レンタル料 | 0円 | 0円 | 0円 |
| 電気代 | 約474円〜 | 約1,060円~ | 約256円〜 |
| 初期費用 | 0円〜 | 3,300円 | 2,200円〜 |
| 送料 | 0円 ※一部地域を除く |
0円 ※一部地域を除く |
0円 ※一部地域を除く |
| 月額料金 | 12L:2,052円〜 24L:4,104円〜 36L:6,156円〜 |
12L:1,987円〜 24L:3,974円〜 36L:5,961円〜 |
12L:2,052円〜 24L:4,104円〜 36L:6,156円〜 |
| 特徴 | ボトル下置きタイプ 高機能 契約期間が2年と短い |
100%非加熱天然水 amadanaとのコラボデザイン |
ボトル下置きタイプ マルチ機能付き |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
「コスモウォーター smartプラス」は、機能面やサービス面のバランスのとれたコスパのいいウォーターサーバーです。ボトル下置きタイプなのでボトルの交換が簡単ですし、宅配水型には珍しい自動クリーン機能も付いているので衛生的です。
契約期間も2年と短めなので、天然水のウォーターサーバーで迷ったらコスモウォーターを検討しましょう。
「amadanaスタンダードサーバー」は、デザイン家電ブランド「amadana」とコラボして誕生したナチュラルなデザインが人気のウォーターサーバーです。100%非加熱の良質な天然水を扱っていながら、水料金が12Lあたり2,000円未満と安く、コスパに優れています。
コスモウォーターの「smartプラスNext」は、smartプラスに「6段階の温度調節機能」や「USB充電機能」などの機能が追加されたサーバーです。契約期間が1年伸びます(2年→3年)が水代は据え置きなので、引っ越しの予定などがない人は、最新機種のsmartプラスNextを選ぶのもいいでしょう。
【法人向け】安いウォーターサーバーおすすめランキングTOP3
| サービス名 | ウォータースタンド |
プレミアムウォーター |
コスモウォーター |
|---|---|---|---|
| 機種名 | ピュアライフ | amadanaスタンダードサーバー | smartプラス |
| デザイン | ![]() |
![]() |
![]() |
| 水の種類 | 浄水 | 天然水 | 天然水 |
| レンタル料 | 3,300円 | 0円 | 0円 |
| 電気代 | 約462円〜 | 約1,060円~ | 約474円〜 |
| 初期費用 | 0円 | 3,300円 | 0円〜 |
| 送料 | 0円 | 0円 ※一部地域を除く |
0円 ※一部地域を除く |
| 月額料金 | 3,300円 | 月額5,280円〜 追加注文12Lボトル2本:2,160円 |
月額料金1,100円 1配送あたり4,320円〜 |
| 特徴 | 契約期間なし 高機能 サポート充実 |
100%非加熱天然水 amadanaとのコラボデザイン |
ボトル下置きタイプ 高機能 契約期間が2年と短い |
| 詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
一般的な浄水型ウォーターサーバーのフィルターがろ過できる水量は3.3~5L程度ですが、「ウォータースタンド ピュアライフ」は、14L/日までろ過できるので、水の使用量が多い法人に向いています。
法人専用プランを選ぶのもおすすめです。
プレミアムウォーターには法人プランがあり、毎月12Lボトルが4本無料です。さらに追加注文の12Lボトル2本セットが、半額の2,160円とお得になります。有料設置サービスを無料で利用できるなど、さまざまな特典があるプランです。
コスモウォーターにも法人プランがあり、基本料金が別途1,100円/月かかる代わりに、通常12Lで2,051円の水代が1,080円と約半額になるお得なプランです。宅配水型なので、設置場所の自由度が高いのもメリット。ボトル下置きタイプで交換しやすいのも良いですね。職場で天然水のサーバーを置きたい人は、コスモウォーターがおすすめです。
安いウォーターサーバーでよくある質問
ウォーターサーバーとペットボトルどちらが安い?
ウォーターサーバーとペットボトルでは、費用面だけでいえばペットボトルの方が安いケースが多いです。
世帯人数別でおおよその料金を比較すると以下の通り。
| タイプ | 1人暮らし (12L) |
2人暮らし (24L) |
3人暮らし (36L) |
4人暮らし (48L) |
|---|---|---|---|---|
| 宅配水型 | 2,000円 | 4,000円 | 6,000円 | 8,000円 |
| 浄水型 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
| 市販の500mlペットボトル (100円/本) |
2,400円 | 4,800円 | 7,200円 | 9,600円 |
| 市販の2Lペットボトル (120円/本) |
720円 | 1,440円 | 2,160円 | 2,880円 |
自分のライフスタイルに合う機種を選べばコストも抑えられるので、コスパのいいサーバーを選んで生活を便利にしましょう。
ノルマなしの安いウォーターサーバーはある?
ノルマなしの安いウォーターサーバーは、浄水型ウォーターサーバー最安値の「Locca litta」で、月額2,580円です。
しかし、月額料金が最安ではなくても、サービス内容や機能面が優れているサーバーもあるので、自分のライフスタイルにあったサーバーを選ぶことが大切です。
最安値のウォーターサーバーはどれ?
浄水型ウォーターサーバーの最安値は、Loccaのlittaで月額2,580円です。
しかし、1日コップ2杯程度しか飲まない一人暮らしの場合、月に12Lあれば足りるので、12Lあたり2,000円前後の宅配水型を選んだ方がウォーターサーバーを安く使えます。
一人暮らしにおすすめの安いウォーターサーバーは以下の通りです。
まとめ:料金だけでなくコスパがいいウォーターサーバーを選ぼう
2025年最新版のコスパに優れたウォーターサーバー11選を厳選し、料金や機能を徹底比較しました。
選び方のポイントも解説しているので、自分に合ったコスパのいいウォーターサーバーが見つけて、コストを抑えつつ生活を便利にしましょう。


アクアバンクのAQUA-DORE(アクアドーレ)は、水道水を注ぐだけで使える月額4,378円(税込)の定額制ウォーターサーバーです。3つの水質(水素/シリカ/バナジウム)から選べて、年1回の水質変更にも対応しています。
- 月額4,378円のシンプルな料金設定
- ボトル不要、水道水を注ぐだけで使える
- 水素・シリカ・バナジウムから水質を選べる









